fc2ブログ

とかく。

万年不足中

FGOを毎日コツコツやっています。片手間に、こういうターン制のゲームは、指示出して放置、またちらりと見てやるというのが合ってるのかもしれません。嫌いではないけどずっと意識をそちらにはりつけとかないといけないタイプのゲームはやれなくなってしまったな。えっとでやり始めてから石に呼符、種火と何一つ満足に足りたことはないのですが、ことさらずっとマナプリが火の車状態です。レアプリなんて夢のまた夢(さらに上に幻の存在もあるようですが)、復刻イベキャラからやっとこさ手に入れました。有り難う! 龍馬さん! で戻りますが、月一の交換でマナプリと種火が精一杯(>_<)それでも全部取り切れてなくて、コードとかフォウ君とか諦めてたりもするくらい余裕がない。礼装が毎度ぎりぎりに。フレポにも言えることらしいのですが……ちゃんとボックスやれば、余るほど手に入ると! 早くボックスイベントが来て欲しいです。前も前々も今までボックス系イベントはまあもう最低限開けたらもういいやとまったりでやってきたのでこんどこそ頑張って走りたいと今から思っております。ああ、待ち遠しい(-ω-)/てか林檎の無駄齧りを控えよう……どうしてもイベント初日からちゃんと完走できるか不安になって使ってしまっているのでこれも貯めるようにしなくては(現在金林檎のみ20個)。

 

レディ・ライネスの事件簿

大方の予想通りだったのかな、FGOのイベント。
原作は未読です。だから、真っさらの状態です。前々から作品自体は知ってて興味はあったのですが、一歩踏み出せず。最近、文庫版が出たと聞いたのでこの機会に触れてみようかな。えと、あの、どこから知ったかいうと……原作者様のあのガチャについての話題からです;

 
 

こんな感じに育ってます

今年の正月に諭吉さんを捧げました。通算三人目です。
そして久々に報告したらちょっと引かれた(*´Д`)
金鯖はほとんど宝具は1です(例外さん以外……この例外さんは機会があれば書くかも)
スト限の方々もほぼ1。

気にはなってたからやってみた

初心者の思い出。


今でも続いてるのはびっくりですが、fgoを始めたときのメンツはこんな感じだったんですよね。
ほぼメンツ変わらず、フレポだけ引いてチョコッと増える戦力でなにも知らずにフレンドさん頼みで走って走って二週間で終局まで駆け抜けました。周りには色々疑われたσ(^_^;) いや、普通に強いフレンドさんに殴ってもらうという戦法をじでいってたんだよ。