ビギナーズラックはあるのか、ないのか。
なんだかまた喉が痛いような……食事中にでも痛めたかな。大人しくのど飴でも舐めときます。甘いものが沁みる。お茶とともに沁みわたる(*^^*)
八月になってゲリラ豪雨に遭遇することが多くなってきました。ほんと短い時間にドバーと滝のような雨。お天気だったからと洗濯物を外に干しているときにやられるのツライ。降る予兆として何となく辺りがほんの僅か静まり返る気がする、気温が下がる気がする、とか思っていたけれどそんなことなかったです。この間、見事にやられました(;´∀`) 先述べた自己流事前察知してもほとんどやられてまましたが。 あーなんか事前にどうにか確実に予知できる方法はあるのだろうか。朝の天気予報でこの時間は危ないですよって。降水率のあれとはなんか別な気がしてならないのだけど。だってほんと唐突で突発なんだもん。外出中、帰宅途中とかに出くわした場合とか迷惑案件上位ですね。このやろう、人がちょうど外にいるときとか傘を持っていないときを狙い撃ちしてるのか思うくらい絶妙なところで降り始めて、ピークを迎えやがるんですよ。ふざけんな(被害妄想入り混じる人)。こういうのは雨男、雨女とは呼ばないんだろうか。ちょいと違うのかな( 一一) こういうゲリラにしか遭遇しない人は。
スポンサーサイト