地味にショック受けるんね
字を書くことに自信がない……っていうのが根本にあるのかもしれません。はい、字を書くと毎度色々小言を言われるので嫌になります。汚いとかそういうのは言われたことはないのですが、なんか小さいらしい。よくそれとなく指摘されます。遠まわしの注意ですね。他の人と比べることがあまりないのですが、うーんそこまで小さい小さいと言われるほどかな。せいぜい一回りくらいしか違わないと思うのです。自分しか見ないメモは何も気にせず自由気ままに書いていると、あー確かにこれは小さい字かもしれないって思うのですが(自分用なので別にいい。改める気はない)ちゃんと人に見られたりするものは意識して大きく書いてる。どれくらいかっていうと二倍くらい大きく大きく、と。もちろん当たり前ですが、丁寧に。それでも言われちゃうので生来短気な部分が刺激されてムッとしちゃうんですよね。うーん、そもそも他の方の字に触れる機会がここ最近少なくてこれくらい大きさが世間一般だよっていう基準がわからないのでちゃんと調べて練習したほうがいいのですかね。字は綺麗なほうが断然いいですからね。ペン字講座とか人気なのもわかる……考えてみようかな。流石にもう無言で目の前、虫眼鏡を出されると申し訳なくて、いらっとくるの通り越して悲しくなってきますから(/_;) ウダウダ言ってますが、そもそも悪いのは自分だということは重々わかっているのです、これでもただ吐きたかった。
スポンサーサイト