やっぱり日記はいいんだよね(しみじみ)
めんどくさがりの三日坊主も元気にうがい手洗い消毒。そんな中、お茶が切れてしまってまた買い物に行かねばならぬというところ。ああ密林さんに頼んじゃえばいいかな、でも送料とか安売りしてるかもしれないし買いに行けば運動になるよという二択が戦ってる。このあいだ行ったばっかりなんだもん。送料とか手数料はちりつもで気になる。あーこんな下らないことで一人悶々。うむ。買い物に関しては計画的にはいかないですね。どうしてもお店行ってしまうとあれやこれやに手が伸びていってしまう。このときばかりは自分の手はタコさんの手のような感覚になります。たくさんウネウネと伸びていってしまう。好奇心のまま、欲望のまま。目もキョロキョロ。店内ぐーるぐる。この間もペンの替え芯とノートを買いに立ち寄ったらついつい予定より買い物籠が重くなって、財布が軽くなってました。だが後悔はしていないからよしと思う。思う反面、お金は無限じゃないですし急用のためにある程度は置いとかねばならないんだからよく考えろという気持ちにもなります。あはは、結局は楽観的なほうが勝つんですけどね。思っただけで致し方ない、すぎたことさ。←こういう答えに行き着くのです。 防ぐ方法はもう極論、寂しいけれど無駄に近づかないことね。不用意には、特にダメだ。
独り言、カモミールティー落ち着く(*´ω`*)
スポンサーサイト