もう幾年もこんな感じで流れ……。
お久しぶりもいいところ、忘れてたん? いえ、なんかもう単調すぎて何もなかったのです。そしてそれが続いて、疲れるなあ、億劫だなっと思ってしまう病にかかってしまったみたいで。とても贅沢な病のような気がしますがね……突発的に起こって、なんとまあ厄介。毎回、どうすればいいのか。対処法がよくわかってないまま、ずっと付き合っていく気がします。そのとき一番あった気分転換が早く見つかればいいなあ。もしくはなにか爆発的素敵なハプニングに期待を。
この時季いつもぼやいてますが、自分はまだ花粉症は発症しておりません。いつくるか、怯える予備軍の一人です。近しい身内に花粉症の人はちらほらいるので因子はあるはずと思い込んで幾年。ただ、最近というか去年わかったことなのですが、この冬終わりから春はじめ、おそらく季節の変わり目や乾燥に由来すると思うのですが、目と肌の痒みが出るんですよね。眼精疲労も重なってるのかも。この肌の不調、子供のころは皮膚が剥けるという症状だったんじゃないかなって素人自己診断。やたらと剥けていたんですよね、季節の変わり目に衣替えだの犬の毛の生え変わりの如く、ムズムズして。新陳代謝が落ちて、ムズムズだけが残ったんかな? 今はひたすらクリーム塗りこんでます。眼は気づいたときに目薬を注して……ああ目薬上手く注せるようになりたい。上達の気配がないわ。無意識な恐怖でもあるんかね(´・ω・) てなわけでこのあいだクリームも目薬もちょっといいものをドラッグストアで買いました。ドラッグストアもうろちょろするの楽しいよね。そんなこんなでもう一つ乾燥に必須品、リップクリームは買い忘れました。
スポンサーサイト