春の嵐はよくわからない
はい、こちら何もせずに一か月経っちゃいまして広告出ちゃいました。まあ、いいや……気づけば花が散っちゃって葉桜になってるし、川の辺の菜の花っぽいやつらは満開だし、小学校のグラウンドが賑わっているし、なんか時間って全力疾走だよなぁ、などとよくわからないくだらないこと心の中で呟いています。本当、自分でも何考えているのかわからないときあるよ。ぼんやりですむならいいんだけど、一歩踏み間違えれば危ないよな。独り言として外に出てるとか考えると恐ろしいです。ただでさえ声のボリューム抑えられないタイプなんで、ぼやいているなんてレベルじゃおさまらないだろう。一人で会話状態の物凄くイタイ子だよ、あああああ。
鼻の調子があまりよくないって前々から言っていたのですが、最近鼻うがいなるものをし始めました。鼻から液体を入れて口から出すっていうあれです。聞くだけだとやるのに勇気がいりそうで怖そうでと足踏みしてたんですが、やってみる案外楽というか簡単ですね。口から出すのはちょっとしたコツがあるのか、今はまだほとんどを鼻からいれて鼻から出てっちゃうことが多いけど、やり終えるととてもスッキリします。プラシーボ効果なんじゃないと弟に突っ込まれましたが……無理して口から出さなくていいと言われたもん。実際それでもいいよ、呼吸がラクになるのは事実なんで。痛みとかも全くないです。最初にやったときは本当驚きでした。こんなのもっと早くに出逢っておきたかった……なんてまるでテレビ通販の番組ですかね;まあそんなところで思わぬ便利アイテムを手に入れて乗り越えようとしています。グッバイ、鼻づまり。切実に。
そう、春だからと気温が上昇していくとともにうちのペット達が活動開始で、大変です。勝手に脱走すんなバカ、どうせエサ欲しさにこっちにのこのこやってきて捕まる、これのワンパターンなのに……学習しないのかな。脱走の技術はどうやらメキメキと上昇中みたいなんだけんど、苦笑。