実は久しぶりです。
そこまで心配するような事案ではなかったのですが、一応の事後報告を。私事ですが、10日ほど病院にお泊りしていました。入院だからと言うほどそんなに大袈裟なものではないのですが、一週間以上のネット断食、久々の規則正しい生活、とても無縁だったものに囲まれて現在はすこぶる元気。そんな生活のおかげか入院する前より顔色が良くなったといわれたり、これを機に生活リズムを正せ、とか耳に痛いことを言われる始末です。病院にいる間も看護師さんに少しは動けとお叱りを受けることも(^^ゞ ベットの上から移動しないでぼげぇと窓の外を眺めてた……走る電車を追ってたり(普通列車に交じって時折特急が通るので)、行き交う人を見てたり。一度だけだけどコンビニのビニール袋が優雅に舞ってるの見てしまった|ω・) 誰だ! ポイ捨てしたやつ! ここ何階だと思ってるんだ! 風船かと初めは思ったぞ! いや何が何でもポイ捨てはだめです! あとはゲームしたり、読むスピードは決して速くない、むしろ鈍いし、ずっと齧りついて読むスタイルではないので3冊で済むかなと持ち込んだ文庫本も最終的には12冊になったり、テレビはお金かかるしあんまり利用しなかったけど; 昼寝も少々つまんでたからね。そこらへんのところは普段の生活となんら変わりない。本当にトイレ以外動いてなかったのは確か; 下の売店に入り浸るというダメ患者。特に買うものはない。流石に買い食いして病院食を食べられませんはいけませんので我慢して腹を減らす。しかしどうにかしてお腹減らさないと夕食も入る気がしなかったんで。なんでか病院で出される食事、ご飯(米)の量だけ半端なかったんです。いつもお腹いっぱいになる。どんぶりに盛ってあるって、それが普通盛り(;´∀`) ふりかけ一袋じゃ絶対足りないよ、これって量。配膳車みたら案の定「小盛り」と表記されてる膳ばかりで笑っちゃいました。自分だけじゃなかったんだ。おかずの量はそんなことないのに。なんだか白米信仰みたいに感じたり、お米嫌いではないけど飽いて、ちょっと売店でサンドウィッチに手を伸ばしたくなったりしました、我慢。
まあ、おかげ様でこんなに元気になって退院できました。遠慮せずにサンドウィッチ食えるぜ(´▽`*)