fc2ブログ

とかく。

もう幾年もこんな感じで流れ……。

 お久しぶりもいいところ、忘れてたん? いえ、なんかもう単調すぎて何もなかったのです。そしてそれが続いて、疲れるなあ、億劫だなっと思ってしまう病にかかってしまったみたいで。とても贅沢な病のような気がしますがね……突発的に起こって、なんとまあ厄介。毎回、どうすればいいのか。対処法がよくわかってないまま、ずっと付き合っていく気がします。そのとき一番あった気分転換が早く見つかればいいなあ。もしくはなにか爆発的素敵なハプニングに期待を。

この時季いつもぼやいてますが、自分はまだ花粉症は発症しておりません。いつくるか、怯える予備軍の一人です。近しい身内に花粉症の人はちらほらいるので因子はあるはずと思い込んで幾年。ただ、最近というか去年わかったことなのですが、この冬終わりから春はじめ、おそらく季節の変わり目や乾燥に由来すると思うのですが、目と肌の痒みが出るんですよね。眼精疲労も重なってるのかも。この肌の不調、子供のころは皮膚が剥けるという症状だったんじゃないかなって素人自己診断。やたらと剥けていたんですよね、季節の変わり目に衣替えだの犬の毛の生え変わりの如く、ムズムズして。新陳代謝が落ちて、ムズムズだけが残ったんかな? 今はひたすらクリーム塗りこんでます。眼は気づいたときに目薬を注して……ああ目薬上手く注せるようになりたい。上達の気配がないわ。無意識な恐怖でもあるんかね(´・ω・) てなわけでこのあいだクリームも目薬もちょっといいものをドラッグストアで買いました。ドラッグストアもうろちょろするの楽しいよね。そんなこんなでもう一つ乾燥に必須品、リップクリームは買い忘れました。
 

年末はサイトのブログにて(*^▽^*)

謹賀新年。
昨年はいろいろお世話になり ありがとうございました。
いろんなことに手を出していたと印象が自分の中でおっきい一年であっという間に経ってしまったような気がします。
今年はもう少しゆとりのある生活にしたいと思っています。手を出したものをちゃんと手につけてやりたいといった感じに。
昨年同様付き合っていただけると幸いです。よろしくお願いします。
今年も佳き年でありますように心よりお祈り申し上げます。
令和四年 元旦

雄たけび!

I wish you a Happy New Year‼
 May this be a happy and fruitful year‼(*´▽`*)

帰省しない弟はコッコちゃんを代理に送ってきました。

本年も押し詰まってまいりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
あと、少し経てばまた万歳とあいさつに現れるであろう奴です。おそらく、布団の中から叫んでいます。
ここのところ自分でもどうなのって心境に陥り、ちょいぼんやり過ごしてました。いや、よくねえなあと思うと迷惑かけるくれえならテリトリーに籠ってしまう悪い癖。この寒さで物理的にも篭り癖が悪化しておりまして、苦笑。しかし、色々ありましたが自分の小さな世界は平和であったと思います。よかったよかった。もし新年の目標を掲げるなら、無理をしない程度に殻を破る! というところで。
健やかなる新年を迎えられるように、心よりお祈り申し上げます。

寒くなってきて、色々あって。

寒さが厳しくなるのに比例して動けなくなっていく我が身体。そんなもんです、そう毎年のこと、わかっている。毛布モフモフにぐるぐる巻かれて丸くなるだけさ。まだまだこれからです、来たる冬に用心せねば。温かいお茶やスープをいっぱい用意しておきたいですし、甘いお菓子も食料も蓄えておきたい(無駄な外出は極力避けたい)。わくこさん(電気ケトル)もフル稼働ですよ。
そうそう、ここにきて素敵な情報がたくさん任天堂さんから溢れてて、ウハウハと同時にてんてこ舞いです。前回の発表でもう今年は大丈夫かなと思ってました。そんなに立て続けに自分のピンポイントのレーベルがくるとは思ってなかったのです。ああどいつもこいつも欲しいソフトが渋滞しておる。ここまでは流石に珍しいかもしれません。少し期間が空くからひとつくらい買おうかなって軽い気持ちで迷っていたピクミン3の体験版を触ってみたらやっぱり面白かったので、いっそのことチケットを購入してみようかなとか色々考えていたところ、追い打ちで「牧場物語」の新作が……まったく予期してなかったので発表時は狂喜乱舞でした。暫く経って、冷静に「あれ、これルンファクとディスガイアの新作とかのプレイを被ってしまわないか、無双はまだ発売はっきりとした情報もらってないし」どれも時間がかかりそう(たくさん遊べる)だし、積みゲーが出来上がってしまいそう……同時進行は2作くらいが自分の限界よ……ああしかし来春楽しみ、ゲームライフのほうはブラックながらも充実しそうです。年末年始の商戦までまだなにがあるかわかりませんが、考えるだけ考えて……というよりもうキャンペーンを待ってます、コンビニで買えるプリペイドさんの(ダウンロード購入も検討中)。